*会社法第335条3項

東京証券取引所の新市場区分「東証プライム市場」を選択・申請することを決定いたしました。2022年、監査法人による※ショートレビュー(クイックレビュー)にて及第点を確認後、取締役増員に伴う定款の整備および株主名簿の管理依頼を証券代行機関の手続を踏み、社会の公器として健全な上場を狙います。※2021年10月20日付 追記:ショートレビュー[SR]▶︎ 2022年12月 初旬-中旬 頃を予定しております。SR=100+(n×10) ※10日以内=100万円(基準内請求) / n=日数(基準外請求) / 10万円=市場単価(1日) ※想定:100-200万円(2週間〜1か月)▶︎ プレ・ショートレビュー開催および本プレビュー2023年03月【弊社都合】変更となりました(代表取締役社長または主幹事証券会社により不要と判断された場合には監査法人あるいは公認会計士とダイレクト契約になります)2023年2月28日【不要】判断:代表取締役社長 銀川 陽介

【募集要項】

ご興味・ご関心がおありの方は、お問合せから銀川宛に役員募集について自己紹介と職務経歴をご記入いただきご連絡をお願いいたします。※ご連絡は「面談確約」のみになります。

〈募集期間〉2022年10-12月(3か月間)※終了いたしました

〈就任時期〉2023年01月予定(臨時株主総会)

〈役員報酬〉定期同額給与+事前確定届出給与(賞与)

〈役員任期〉原則2年/監査役4年。ただし、スライド型(同業)である場合には1年以内に限る。

      定款記載例 ▷ 役員の任期は、1年/2年とする。ただし、再任を妨げない。

〈必須要件〉大企業部長職 以上の経験もしくは東証プライム市場(旧:東証一部)上場経験の有識者

〈対象年齢〉46歳 以上

〈年内行事〉年度決算:年1回(12月)※決算開示45日以内

      決算短信:四半期開示

      株主総会:定時株主総会(03月)[会社法第296条1項]

      臨時株主総会 ※必要があれば都度

      取締役会:年4回[会社法第363条2項]

      その他、上記に付随する一切の業務となります。

▼ 役員に対する結果の期待値について

営業 国内外のメーカー営業活動、既存・新規サービスの販路拡大および構築、新規事業の立案、戦略的M&Aアドバイザリー

総務 管理体制の仕組化、社会保険の申請、法定検査(健康診断)、社内規定の整備、企業年金、福利厚生の導入、各種研修(OJT)、備品管理、帳票類の保管、広報(メディア対応)、社内イベント・行事の運営、社内報の作成、退職者対応

人事 採用計画の戦略立案、会社説明会の運営、新卒・中途採用の面接、内定者フォロー、入社後フォロー(メンター制度)、リテンション施策

経理 予算策定、税務手続、決算開示の資料作成(決算短信・財務諸表等)、金融機関(都市銀行・証券会社)との交渉経験、会計処理の高度化(IT)

財務 経営課題の改善提案、IPO実行支援(事業計画・資本政策・資金調達・価値評価・審査面談)、法定準備金(資本準備金)・任意準備金の運営、法定調書、有価証券報告書、法定開示(発行開示・継続開示)・適時開示、法的審査(リーガルレビュー)、法定監査・任意監査(ショートレビュー)の運営、法定帳簿・任意帳簿の管理(マニュアル化)株主総会・取締役会の資料作成および議事録

☁️=青雲/昇格資格年限(※イメージ)

※ 役職:代表取締役会長 / 代表取締役副会長 / 代表取締役社長 / 副社長 / 専務 / 常務 / 取締役 / 経営役員 / 執行役員 / 事業本部長 / 本部長 / 部長 / 副部長 / 次長 / 課長 / 課長補佐 / 係長 / 主任 / 一般社員

▼ 今後のシナリオについて

独立社外取締役 銀川 陽介(非常勤) 移行・就任〔昇任〕を予定しております。〈略歴〉WPMホールディングス株式会社(雅称)代表取締役会長CEO[杜]起源株式会社  設立時取締役兼設立時代表取締役(発起人) 中長期的な経営基盤を安定確保する観点から資金調達が完了でき次第、新会社設立(ホールディングス化)および社外取締役へ変更予定です。上記に付随した上場準備(IPO)に伴う定款の整備には、会社法の定めによる役員構成33名(執行役員を除く)を予定しております。また、国家公安委員会認定【愛知県公安委員会指定 公益財団法人愛知県暴力追放運動推進センター(旧:公益財団法人暴力追放愛知県民会議)】専務理事 兼 事務局長(元:愛知県中警察署長)の助言・援助により定款へ暴力団排除条項を追記いたします。定款整備[IPO](目的)◉◉法 (第◉条◉項◉号) により営むことができる〜 ▷(機関)取締役 / 設置委員会 (指名/監査/報酬/統治/統制) / 代表執行役 / 会計監査人 /(公告の方法)やむを得ない事由 (日本経済新聞) /(発行可能株式総数)/(株主名簿管理人)みずほ信託銀行 (名古屋) / グループ通算申告:最大4か月延長(株式取扱規程)/ 取締役および代表取締役 ▷ 取締役および取締役会/(取締役の員数)/(任期)/(取締役会規程)/ 設置委員会 (指名/報酬/監査/統治/統制) / 執行役 / 会計監査人 / 附則 / 改定日付[事由]+ ルールメイクに応じた付随する条文を記載いたします(ex.株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律第2章第2節の規定する特例の適用を受ける)

*=CXO(Chief x Officer)[MAP]

▷ BUSINESS ADMINISTRATION HEADQUARTERS

 最高経営責任者[CEO]Chief Executive Officer

 最高執行責任者[COO]Chief Operating Officer

 最高監査責任者[CIO]Chief Investigation Officer

 最高戦略責任者[CSO]Chief Strategy Officer

 最高変革責任者[CIO]Chief Innovation Officer

 最高環境責任者[CEO]Chief Environment Officer

 最高幸福責任者[CHO]Chief Happiness Officer

 最高健康責任者[CWO]Chief Wellness Officer

 最高持続責任者[CSO]Chief Sustainability Officer

▷ BUSINESS OFFICE

 最高計画責任者[CPO]Chief Project Officer

 最高法令責任者[CCO]Chief Compliance Officer

 最高安全責任者[CSO]Chief Safety Officer

 最高改善責任者[CIO]Chief Improvement Officer

 最高医療責任者[CMO]Chief Medical Officer

 最高投資責任者[CIO]Chief Investment Officer

▷ ADMINISTRATION OFFICE

 最高法務責任者[CLO]Chief Legal Officer

 最高財務責任者[CFO]Chief Financial Officer

 最高経理責任者[CAO]Chief Accounting Officer

 最高総務責任者[CAO]Chief Administrative Officer

 最高人事責任者[CHO]Chief Human (resource) Officer

 最高購買責任者[CPO]Chief Procurement Officer

▷ HEAD OFFICE

 最高売上責任者[CRO]Chief Revenue Officer

 最高顧客責任者[CCO]Chief Customer Officer

 最高知識責任者[CKO]Chief Knowledge Officer

 最高分析責任者[CAO]Chief Analytics Officer

 最高製造責任者[CMO]Chief Manufacture Officer 

 最高技術責任者[CTO]Chief Technology Officer

 最高品質責任者[CQO]Chief Quality Officer

 最高流通責任者[CLO]Chief Logistics Officer 

▷ SECURITY OFFICE

 最高文化責任者[CCO]Chief Culture Officer

 最高浸透責任者[CBO]Chief Branding Officer

 最高情報責任者[CIO]Chief Insights Officer

 最高保護責任者[CPO]Chief Privacy Officer〈別人格〉

※ 客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当と認められない場合には、処罰の対象及び人事考課により降格とさせていただく場合がございますので、予めご了承願います

※ 本サイトはプライバシー保護のため情報漏洩やデータ改ざん等に備えてSSL暗号化通信を導入しています