日本を代表する健全な大企業出身者、アントレプレナー日本一を目指して

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社の事業展開は、相互信頼のもと揺るぎない繋がりが起こり永きにわたりご愛顧いただける商品・製品・サービスの提供を実現することを目的に総合商社として誕生いたしました。企業として論理的価値観である社会的責任を重んじており、社会課題の改善・解決へと導くことで、社会全体から恩恵として利を得るソーシャル・エンタープライズです。

人が持つあらゆる可能性を追求し、これから必要となる価値の創造を連鎖・実践を通じて社会をより良く前進させてまいります。永劫不変の提供価値を旨とし、社会に恥じぬよう品格のある行動に徹し、堅持する。これからもフレッシュな情熱と未来を描く想像力、そして原動力となる知的好奇心を持ち合わせ、名前の由来でもある活気にあふれ誇れる企業であり続けられるよう企業価値の最大化を図ります。

不確実性への挑戦を肯定するポジティブな習慣を好み成長機会をさまざまな形で乗り越えれば、これまで自己実現可能な出逢いへと必然的に繋がってまいりました。仕事にやりがいを持て、創意工夫を愉しみ、お客様の満足を超えた感動価値の提供こそが私たちのたゆまぬ企業努力であり、顧客満足の向上に繋がると確信しております。

私自身おおきな夢を持ち、実現へとたどり着けたのは、これもひとえに豊かなご縁とこれまで皆様がくださったご支援の賜物と存じ上げ、心より感謝いたします。引き続き、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも更なる飛躍に向け経営理念に基づく在り方を探究していきながら、ステークホルダーの皆様と資源循環型社会に基く働きかけを励行し、皆様からご愛顧いただけるよう多様な取り組みを通じ、持続可能な未来への価値創造に尽力してまいります。

VISIONARY & UNIQUENESS

WPM HOLDINGS Co., Ltd.【JPN】起源株式会社

代表取締役社長 銀川 陽介

【自己紹介】

岐阜県土岐市出身、1987年9月19日生まれ。商学部商学科を卒業後、陸運業・鉄道部門にて窓口販売/コールセンター/イベント列車の企画・運営等を経て、個人事業主として不動産のルート営業〜新規開拓、仲介・管理・売買を経験。その後、求人広告を中心とした東証一部(現:東証プライム市場)ベンチャー企業にて人事職・新卒採用アシスタントとして従事し、全国の選考リスト作成およびアテンド業務を担い、人材業界では前人未踏テンバガーを叩き出し、世界に名だたる大企業の専属担当者として活躍を果たす。あらゆる垣根を超えて得た見識を有し、夢の実現を通じた社会課題の解決を目的に、ソーシャル・エンタープライズ起源株式会社を設立。代表取締役社長に就任。WPM HOLDINGS Co., Ltd. – Social Integration Conductor – 創設予定。

転じて設立後は、創業系経営者仲間からの役員登用(本当によくある!優秀な経営者ほど行政のワナに気がつき誠実さに欠ける反省なき行政信者=労働者階級とトラブルになります)、事業継承した経営者のあらゆる相談事(仕事と税理士に課題・改善は尽きない)、有名企業が主催する講演出演(日本を牽引する国際展示会)および書籍出版(起業背景および事業取組、バックオフィス関連)など御依頼は広範多岐に渡ります。